樺戸の山 946.7m |
石狩郡と樺戸郡に跨る樺戸山地、盟主は当地の最高峰であり、一等三角点峰でもあるピンネシリ(1100.3m)なのだろうが、何故か「道民の森」として整備されているのは神居尻山である。山頂に雨雪観測所の施設があり、車道もあるピンネシリ、この両山の間には縦走路も拓かれたものの、今では刈り払いもなく、一般的には「通行禁止」になっている。道民の森のBコースからAコースに周回してみよう。
道民の森に入り、Aコース入口を過ぎると、土砂崩れの為に車道が閉鎖されている。その場に狭い駐車可能地があるので、そこに停めた。歩行用の迂回指示があり、木橋を渡り、緩く登ると駐車場のある車道に出、車道を戻るように進むとBコースの登山口、山頂まで2.7キロとある。
歩き易い道も木段道に変わって高度を上げ、707mの尾根からは平坦な尾根になり、時々、北方の黄金山が望まれる。再び登りがきつくなると、Cコースと合流する842mの頭に飛び出した。東南に視界が開け、はじめてピンネシリとの対面だ。山頂への道が直線的に続いているのが見える。
コースは森林限界を抜けたように花もチラホラと現れ、非常に良い雰囲気ではあるが、脳天から強い日差しが照りつけ、汗がボタボタと流れ落ちてくる。エゾカンゾウが目立つようになると山頂は近い。
遮るもののない山頂からは、昨日に続き、暑寒別の連峰が大きく、遥か東方には大雪の山々だろうか。ピークを特定できるほどではない。ピンネシリは軽く往復できそうに見えるが、300m以上下り、500mも登らなければならないという。全く別の山と考えなければならないギャップがあり、おまけに藪化が進んでいるという。
30分の休憩後、避難小屋を目指して下る。冬季用の小屋らしく、裏手の梯子を登り、二階からも出入りできる構造になっている。
わずかに登り返すと、ピンネシリとの分岐、やはり縦走路は通行不可と「閉鎖」されたようになっている。5.1kmもの距離もあるようだ。
Aコースはダラダラと長い。小さなup downも数多くあり、コースタイムを大幅にオーバーしてAコース登山口に降り立った。駐車地点は近いはずである。
○ 2014年6月24日 ○ 天候 快晴
駐車地7.03Bコース登山口7.11一本7.47〜50 707m8.23〜25 842m峰9.01〜06神居尻山9.38〜10.08ピンネシリ分岐10.25 865m10.41 790m11.02〜17林道横断12.08A登山口13.05駐車地13.09
2014年の山へ
ピンネシリが見えてきた |
山頂 |
|
浜益岳〜群別岳〜暑寒別岳 |
ピンネシリを |
山頂を振り返る |