中越・長岡の一等三角点 765.1m |
当初、下越・新発田の蒜場山(1363.0m)に登るつもりで出発した。下道を水上ICまで走り、新潟西ICから8号・7号の新新バイパスで新発田に行き、加治川ダムに入る「上赤谷」に行くと、「この先冬期積雪により通行止」の看板が随所にある。「6月ダゼ」と思い、何処までなのか?とダムに向かうと、「琴平橋」という所に頑丈なゲートがあり、施錠されている。カーナビはダムまで後3km余りを示している。上り1時間、下り40~50分予定よりかかる計算になり、明日の天気も思わしくない。
どうしようか?は思いつつ、夕食にしていると、軽トラが降りてきた。ダムの職員だといい、解除は早くても来週だろうとのこと。その後、2台ほどの車が下からきたものの、ゲートを見ると、下車もせずに戻ってしまった。さて、どうしようか?
逡巡の結果、天気も悪い?のに、10時間を超える行程には耐えられないだろう。次善の策を考えるにも、ガイド本や他の山の地形図は持ってきていない。情報を得るにもここは携帯も通じない。
雨でも登れる低山で思いつくのは弥彦山や鋸山であった。やむなく、携帯の通じる下界まで下り、息子に電話をし、鋸山の登山口を検索してもらった。こんな時に「スマホ」なら自ら検索できるだろうに・・・。結果、長岡から未開通になっている国道352号の終点付近だという。それだけ分かれば行けるだろう。7号バイパスの「道の駅・豊栄」まで戻り車泊とした。全国の道の駅の第一号に認定された「道の駅発祥の地」だという。
登山口の天狗清水 |
花立峠 |
下山時の烏滝 濁りが出ている |
鋸山山頂 |
一等三角点 |