西野牧の山 1183m |
上信国境の一部を構成する和美峠付近の山は、火山活動の時代が大きく異なる妙義・荒船火山群と、いわゆる浅間火山群の接点に当たるようだ。古そうな火山?があるかと思えば、浅間山の側火山でしかない小さな盛り上がりの山や、火砕流の跡などである流山などが混在している。県境の和美峠からわずかに南東に外れた尾根にこの大山があり、尾根は更に千駄木山(997m)から裏妙義の小烏帽子〜大烏帽子〜谷急山(1162m)に続いている。
碓氷軽井沢ICで高速を下り、和美峠に左折をすると、冬期通行止になっている。やむなく、軽井沢へのメインルートから回り込むことにした。桜堂山と愛宕山の小鞍部の無名の峠を下り、下仁田への道に入り、通行止の案内のあるICへの道に入るとすぐに左手に和美リゾートの駐車場と管理棟がある。管理人に断り、車を置かせてもらった。
車道の南側にある広場から、杉林の緩い斜面から尾根に取り付いた。尾根上は伐採後に幼木が植えられ、未だ明るい為に園地のような雰囲気になっている。行く手には急峻な山が二つ並んでいる。左の方が大山のようだ。
わずかに下ると、最初の急登が始まる。急な尾根は伐採地になっており、左側の斜面には、伐採時の作業道跡が左右に幾筋もある。かなりの急登の為、その一つを拾い、左手の尾根筋に見える所に進むと、更に先に延びている。それを暫く進むものの、中々高度を上げないので、斜面を直登すると、先ほどの延長の尾根上に出た。やはり尾根上にも踏み跡はある。
緩くなった伐採尾根は高岩の眺めが絶景であり、谷急山の右手には大烏帽子と小烏帽子が、左手には烏帽子岩から赤岩への尾根が裏妙義に続いている。背後には愛宕山や、山頂部は雲をまとった浅間山が聳えている。緩い尾根の上、1040m地点の頭には2基の石標が並んでいる。この尾根は、全て群馬県なのだが、下仁田町と松井田町(現・安中市)の境になっている為に境界標石が断続している。
この先の急斜面の尾根は、何処を登るのか?と思わせるほどのものであるが、一段、下った鞍部から、杉林の急斜面を登るようになる。道型ははっきりしているものの、エフはほとんどない。
20分ほどの一本登りをすると、右手からの尾根と合流した。この合流点は、右手の尾根が優勢に見え、登路は斜面のように見えるので、枯れ枝で下降点を確保した。幾分緩くなった尾根を辿ると、雑木の中の大山の山頂であった。山名板はすでに失われていた。わずかに千駄木山方面に下った所で昼食とした。
千駄木山へ縦走している記録も散見されるが、結構長いし、下山後の戻りがやっかいである。素直に登路を下ろう。
○ 2016年1月9日 ○ 天候 快晴
和美リゾート駐車場10.27 1040mの頭11.06大山11.42〜12.22 1040mの頭12.51展望所12.55〜13.00駐車地13.23
2016年の山へ
左が大山 |
高岩が間近に |
山名板のない山頂 |
左から雄岳、裏妙義の烏帽子岳,赤岩 |
雄岳をズーム |
2011年1月に登った愛宕山 |