羊蹄山とペアのピンネシリ

                  
           尻 別 岳(しりべつだけ)
                 1107.3m


      下山後 橇負山から羊蹄山 
   
         尻別岳を

           登山口 
   
       山頂手前南面の雪崩斜面は花畑

        山頂 
   
          雲と霧の切れ目から 


前日の11日はニセコ近くの目国内岳の予定で登山口の新見峠にでかけた。しかし、低気圧が北海道を通過するとあって強風と横殴りの雨である。短い行程の山ではあるものの中止とした。駐車場には1台が駐車していた。この雨の中を登っているのだろう。

翌12日、未だスッキリとした晴れではなく、山には雲がかかっている。国道230号の北西と南の二ヶ所に分かれてルスツリゾートのスキー場がある。北西側の橇負山を西から大きく回り込んで登山口に入った。今日も他の車はいない。

尾根の西側を緩く登ると、東側から来るリフトの終点に出、間もなく緩い尾根上に出た。リゾートからの音楽が聞こえてくる。東に向かう尾根は右手がゲレンデの斜面、左手は岳樺などの樹林で、ツル性?のガクアジサイが高木にからみついている。

次第に雲も薄くなり、リゾートのタワーホテルも見えてくる。全長3250mのコースには300m毎に標識が完備されているが、スタートから1800mを過ぎた鞍部からは一本登りが始まった。右手はゲレンデから変わり、山頂付近から急峻に落ちる雪崩斜面になっている。

3000mの小さな頭から尾根は東に向きを変え、右斜面はニッコウキスゲなどの花畑になり、山頂まで続いていた。広い山頂に着いた時、まだ辺りは霧に包まれていたが、次第に青空が透けはじめ、時折、西の羊蹄山が頭を出すようになった。現れては隠れる羊蹄山を見ながらノンビリし、山頂を後にした。

下山後、車道終点の橇負山まで行くと、羊蹄山や尻別岳が完全に姿を現している。サマーリフトで登ってきた観光客もチラホラ・・・・・・。展望と花の山であった。


 ○ 2017年7月12日  ○ 天候 霧→晴れ

橇負山北側登山口9.12 696m下リフト上9.23 1800/3250 10.05〜08 2700/3250 10.47〜55尻別岳11.30〜12.10 1800/3250 13.05〜13.14登山口13.50


                                       2017年の山へ



  

羊蹄山の東南東約10kmの所にある火山がこの尻別岳である。1898mの羊蹄山がマチネシリ(雌岳)で、1100m余りのこの山がピンネシリ(雄岳)とされている。どちらがとちらかというのは別とし、その山の大小も別にすれば、姿形は良くにている。羊蹄山に登ったのは1997年である。20年振りにその山と対になっている山に登ってみよう。