意外に岩山の一等三角点の山 952.0m |
阿武隈山地の中南部、郡山市・須賀川市・平田村の境に蓬田岳という一等三角点の端正な山がある。メインの登山口は「ジュピアランドひらた」という観光地?からのものであるが、北側の田母神地区からは面白い岩場コースがあるという。
あぶくま高原道路の平田ICで降り、登山口の情報収集の為にジュピアランドひらたの駐車場に入った。数人の登山者が出発の準備をしている。駐車場脇の案内所?にいた二人の地元の人に田母神方面の登山口への道を問うと、「あっちの道は荒れていて駄目だよ」との事であったが、「国道49号を郡山方面に向かい、田母神地内のGSの手前を左に入るとよい」という情報を得られた。
林道に入ると、間もなく「蓬田岳 糠塚登山口」への標識が現れて一安心。その後の交差点にも標識があり、廃業した?豚舎の脇を過ぎるとダートになったものの、間もなく林道終点、糠塚登山口に到着した。未だ車は一台も無いが立派で新しい登山案内板がある。
案内図には4本のコースが記載されている。左から@ゴジラのうろこコース A岩登りコース B上級者コース C一般登りコースになっている。さて何処を登ろうか?
最初は全て共通のようで、右手に沢を見ながら緩い道を進むと10分ほどで右に一般コースが分かれたが、その手前にあるはずの@のコースの分岐は確認できないままであった。更に沢添いを進むと標柱があり、直進と左にやや戻るように登る木段の道が分かれた。さてどっちに行こうか?
木段の道に入ると踏み跡はあるものの、木の根頼りの急な小尾根の登りになる。傾斜の緩んだ場所では跡はしっかりしているし、所々にエフもあるので、これでも正規の道なのだろう。
ほぼ一本登りの尾根には花崗岩系の細かな節理のある岩が現れたり、岩屋が現れたりしながら、幾分優勢な尾根が左から合わさった。「ゴジラの背ビレ」らしく、幅10cmもないような岩稜が垂直に立っているが、「ゴジラに背ビレ」があったっけ?道型は明瞭ではないが、この辺りで@コースと合流したようだ。
尚も登りを続けると、左から「岩登りコース」と書かれた標柱に「一般コース」と書き足した道と合流した。登路方向には何の矢印もない。間もなく、大きな岩塊の脇を通り、一登りをすると蓬田岳の山頂であった。ジュピアランドで登山支度をしていた人達が休憩をしていた。
曇り空でかすかに安達太良連峰らしきものが見えるが、他の低山はさっぱりわからない。
下山は何処をくだろうか?先ほどの分岐に下り、メインの道を下ると、「モスラのあばら?」の脇を通ると、一般コースが左に分かれる分岐。直進は「岩登りコース」になっている。
折角だからと岩コースに入ると、岩の狭い隙間を抜けると「展望岩」になり、尾根を下り始めると「周回コース」というペンキや、立木への赤ペンキマークがこれでもか!というほど目立つ道になる。急下降をすると小沢に出、沢中を下ると右側に踏み跡が明瞭になり、登路の木段道の分岐に降り立った。
○ 2017年10月28日 ○ 天候 曇り
糠塚登山口9.39一般コース分岐9.50〜52蓬田岳11.00〜20上の標識11.27一般・岩登り分岐11.32登路分岐11.54登山口12.05
2017年の山へ
??岩 |
岩屋も |
山頂は近い |
一等三角点 |
山頂 |
かすかに安達太良の峰々が |
下山路にも |
隙間を潜れ と←が |
ジュピアランド付近から |