南軽井沢 展望の小火山 1108m |
南軽井沢の和美峠付近にはこの山を含めで多くの小火山?がある。名前の明らかなものだけでも日暮山、黒岩山、大山、愛宕山、桜堂山、高岩、やや離れて千駄木山や御場山がある。その他に無名の高みもいくつかある。これらの全てが火山活動に由来するものかもわからず、火山だとしてもより古い妙義・荒船火山なのか?新しい浅間火山によるものなのかも定かではない。しかし、この押立山はその円型の山容からして浅間火山の内でもより新しい小火山と思っていたが、それより遥かに古く、700万年前とされる妙義・荒船との間の3Ma前との記載を見た記憶がある。見た目だけではわからないものである。
軽井沢から和美峠への20間通り(現・プリンス通り)を走るとこの押立山が正面に見え、90年代初めまで山頂に何らかの施設が見えたが、その内に消滅してしまっていた。調べてみるとあれは西武が1938年に南軽井沢ホテルとして開業していたもので、それより少し前に大観樓として建設されたものであった。解体の時期は明らかではないが、今では広大な更地になっているという。
押立山の山頂への車道は入口の頑丈な門扉で閉鎖されている為、妙義荒船スーパー林道に入る。薄っすらと雪が積もり、今日の轍や足跡はない。
押立山と和美峠から続く低い上信国境の山との鞍部付近に駐車した。山仕事か登山者のかはわからないが、テープがいくつかある。伐採された斜面の所々にある踏み跡を追うと、7分程度で山頂への車道に出た。ここに目印の枝を置き、雪道の車道を辿った。バスも通れるほどの幅員の道であり、ほとんど荒れてはいない。
ヘアピンの二つ目は小岩稜の縁を曲がるが、この尾根も行けそうかなと尾根を覗くと、塩ビの管が二本通っている。かつてのホテルへの水道管なのだろうか?車道が楽だろうとそのまま進むと最後のカーブの手前で伐採斜面になったので、「直登だ」とばかり掻くき上がると平な山頂に出、浅間山などの大展望が迎えてくれた。
剣ヶ峰から浅間山、鼻曲山から矢ヶ崎山、小さな二ッ岩から桜堂山と続き、大山からその奥は八風山?否、結構遠いから物見山辺り、その下は神津牧場だろう・・・・・・。
快晴、無風の山頂、もっとゆっくりしたかったが、今日はもう一つの行き先が待っている。
○ 2017年12月9日 ○ 天候 快晴
妙義荒船林道からの入山口10.03廃車道10.10〜11押立山10.26〜38駐車地10.57
2017年の山へ
何故か「鳥取No」の車が |
入山口 妙義荒船スーパー林道 |
山頂より桜堂山 |
二ッ岩をズーム |
大山と奥に物見山辺り? |
山頂と中景に矢ヶ崎山 |
広く平らな山頂 |
72ゴルフ場と上信国境の山々 |