番外・絵鞆半島の一等三角点と展望地 199.4m |
左端は恵山 |
渡島駒ヶ岳 |
羊蹄山と鷲別岳 |
ピリカノカ |
101.2mの展望地より |
地球岬より測量山を |
地球岬の展望台を |
灯台を見下ろす |
多国籍な観光地 |
観光地としての地球岬ばかりが有名な絵鞆半島。しかし、この山の中腹まで延びた住宅地と断崖絶壁の海との間に緑豊かな小さな山地があり、一等三角点として歴史ある「測量山」がある。地球岬と共に訪れた。
10日は弟子屈から阿寒を通り、足寄からトマムに立ち寄り、木林の湯で一浴して日高町泊まり。
11日、富川で太平洋に出た。苫小牧東港で夕方発の秋田行きのフェリーの予約を済ませた。好天だが、鷲別岳に登るのはやや忙しい。次善の策として絵鞆半島の一等三角点の測量山に向かった。室蘭駅や市役所のあるこの半島は室蘭半島ではなく、
市街地から測量山直下の駐車場に入った。多摩Noの車が一台ある。説明板によると、この山はアイヌ語ではホシケサンペであり、当初は見当山とも言われた。1931年の与謝野鉄幹・晶子の歌では即涼山としている。
渡島半島東端の恵山から駒ヶ岳への山並みが続き、有珠山、昭和新山が見え、羊蹄山が遠くではあるが高く、その右には室蘭市の鷲別岳が羽を広げている。立派な一等三角点であり、点名は室蘭山である。
多摩Noの単独者は2ヶ月滞在して低山中心の山登りであるという。そう言えば新潟からのフェリーで話した人は幌尻、羅臼、羊蹄、そして仲間と合流してカムエクとペテガリだと言っていた。果たしていくつ行けただろうか?
下山?後、近くの101.2mの展望地に立ち寄り、最後に観光地の地球岬に行き、絵鞆半島の旅を終えた。
○ 2018年7月11日 ○ 天候 晴れ
2018年の山へ