阿武隈川・白水沢左股


             1983年10月22日
             メンバー  二人  HA  FI


白水沢は、阿武隈川本谷から甲子温泉付近で分かれ、甲子山や甲子峠方面に突き上げる沢になり、厳密には阿武隈川本流とは言えないものではあるが、容赦してもらおう。尚、厳密に本谷を辿ると三本槍ヶ岳とスダレ山の鞍部に達するものである。


起点になる甲子温泉の先で、一人で甲子山から那須・茶臼岳に縦走するというR子さんと分かれ、我々は阿武隈川の白水沢に足を踏み入れた。時おりしも紅葉の真っ只中、散ったモミジが流れに浮かび、白い沢床が紅く染まっている。

小さな滝を登りながら、相棒は竿を出したり、キノコを探したりと忙しいが、私にはそれが丁度良いペースになる。二時間余りで左右の二股になり、左に入ってその先の右沢に入ると4段30mの滝、楽といわれる上3段もスッキリとしたものではなく、巻き気味に越えて行く。中流域では深成岩から溶岩らしく岩質が変わり、もろくなってきた。

次第に高度を稼ぎ、出た稜線は甲子峠からわずか南の天狗平。

甲子温泉8:43左右二股10:55 4段滝上11:20〜50稜線・天狗平12:56〜13:10甲子山分岐13:33甲子温泉14:20

甲子山にはその後
2003年にSSと訪れたものの、甲子の名峰・旭岳には未だ立っていない。