阿賀野川
荒 海 山
1580.4m
荒海山の北東斜面に始まる荒海川は、男鹿岳に発する水無川を併せて阿賀川になり、湯野上温泉を通り、会津盆地に達する。この付近では大川とも呼ばれている。その後、山都の付近で、支流というには余りにも長大な只見川を併せ、新潟県に入ると阿賀野川となり、新津を通って新潟空港の脇で日本海に没している。信濃川の河口とは5キロも離れているだろうか。
会津高原駅の先で、桧枝岐に至る国道352号線から分かれ、八総鉱山跡まで、練馬から4時間20分かかり、そこからの往復登山になった。
ここからは荒れた林道を沢添いに進むのだが、これが阿賀野川の源流であるという感慨を思わせる事のない平凡な流れである。
まもなく尾根への取り付きの「登山口」になり、1190mくらいで尾根に出た。ここから山頂までは標高差400m足らずであり、一時間程かと思ってやや歩きにくい尾根を辿るものの、そんなに甘くはない。たっぷり汗をかかされた。山頂は通過して藪の深い道を三角点に行って大休止にした。狭いながらもササは刈られている。
七ケ岳等を間近に眺めていると、ほぼ同年代の単独者が到着した。彼は数年前に300名山を完登したという。私はそれに強い意識はしていなかったものの、当時は140座余りだったろうか。実現性のある目標にはほど遠いものであったが、「やってみようか!」と思ったきっかけになった山行であった。
帰路、小さな避難小屋の中を見、のんびりの下山になった。
○ 1995年10月21日
○ メンバー 単独
練馬5:15==鉱山跡P9:35〜9:44登山口10:05尾根10:34〜40一本11:12〜25
荒海山・三角点12:20〜13:28一本14:00〜10尾根下降点14:43P15:20〜15:25
==練馬20:30