箱根駒ケ岳

  1350m

最初にこの駒ケ岳を訪れたのは1966年9月10日であった。29回目の山であり、前日に箱根園のキャンプ場に宿泊して、翌日に駒ケ岳に登り、神山から大涌谷に下山した事しか記載されていない。コースタイムもなく、ほとんど記憶も薄くなってしまっている。

その後、ケーブルが未だ残っている頃、駒ケ岳まで行った記憶はあるが、観光登山であり、記録にすら残っていない。

2008年1月、久々に駒ケ岳を訪れた。箱根湯本からケーブル、ロープウェイに乗り継ぎ、大涌谷で下車をした。もう10時に近い。

大勢の観光客やハイカーの一団を追い抜きながら曇り空の下、遊歩道から神山への道に入った。とたんに人はいなくなり、霜柱の残る道から高度を上げると、薄っすらと木々に霧氷が残っている。正味1時間程度で、誰もいない神山に着いた。ああ、こんな山頂だったか・・・。

鞍部への下りは窪状の凹地に足の幅ギリギリの溝のあるまことに歩きにくい道、霜が未だ硬いので良いが、融けたり、雨中では歩きようがないだろう。駒ケ岳への登り返しはわずかであるが、右方に左方にトレイルは乱れている。

駒ケ岳神社に着くと、箱根園のロープウェイからの観光客が来ているが、防寒着のフードをすっぽり被り、寒そうである。駒ケ岳ケーブルの方は何年か前に廃止になり、山上のスケートリンクもなくなっている。山上の廃墟だ。高曇りの中、富士山を仰ぐ事は出来たものの、間もなく小雪が舞ってきそうな空になってしまった。

早々に山頂を後にし、坊ケ沢分岐からは右に、神山のお中道に入る。長い巻き道を1時間ほどで大涌谷分岐。ここから右に入り、早雲山駅に下山をした。


 ○ 2008年1月5日   ○ メンバー  2人

池袋6:34―小田原8:06〜21―箱根湯本8:36〜41―強羅9:15〜18―早雲山9:28〜31―大涌谷9:41

大涌谷9:55〜分岐10:17一本10:33〜42神山10:59〜11:04駒ケ岳11:51〜57
坊ケ沢分岐12:13一本12:46〜56大涌谷分岐13:14早雲山14:03