三 本 杭



                   ○ 山行ナンバー 1000

                   ○ 2008年3月26日



              山行数がとうとう一千回になってしまった。この千回という数字にはいくつかの山行記録のモレも
              ある為に余り大きな意味はない。一九六六年、十九歳の時、年間山行回数が二十回を越えた。
              年間二十回程度ならば千回になるのは二〇一三〜一四年か!と思ったものであった。雲の果て
              のような歳月の先の話しであった。そうした事もあり、特に意識もせず、九州・四国シリーズの山
              の一つとしてこの山行を向かえた。

              この三本杭は、北東側の滑床渓谷万年橋から登るコースの紹介が多いが、西側の林道からの
              コースもある事が山と渓谷社の「各県登山ガイド」から得られていた。しかし、こうした地域を主体
              としたガイドは登山口までのアプローチが地元の人でなければわかり難い事が多い。特に林道で
              は尚更である。

              持参の地図では林道の入り口が確認出来ず、やむなく滑床渓谷を目指して320号線を走り出した。
              少し走ると、右側に「黒尊林道」という小さな標識を発見した。「これがそうか」と林道に右折をして
              停止し、地図等を確認している間に、一台のオフロード車が追越して行った。あの車が戻って来な
              いならば先に進めるだろう・・・・・・。

              地図から登山口まで15〜20キロと見当をつけ、ゆっくり車を進めると「鬼ヶ城登山口」付近の広場
              に先程の車が停まっている。人はいない。私の目指す登山口は「もう少し先だ」とゆっくり気をつけ
              ながら緩く下って行くと「八面山登山口」の標識があった。駐車スペースは無い為、路肩に駐車をし
              た。入口から17・2キロ。

              林道との法面に架かった梯子から登山道がはじまり、道が水平になると直ぐに「猪ののコル」鬼ヶ
              城経由の道が合流する。道は緩い尾根上を進み、大久保山を越えると八面山に着く。北側に姿の
              良い山がある。滑床渓谷の対岸の高月山だろうか。ここから大きく下ると「熊のコル」左に滑床渓谷
              への道が分かれる。ここから先は急な広い植林の斜面のような尾根。乱れていた踏跡が次第に収
              束していくと、笹の広い尾根に出た。鹿よけの柵があり、本来、笹原であったろう場所は無残な裸地
              になっている。万年橋からのメインのコースを合わせ、三つ目の柵の扉を抜けるとやはり裸地になっ
              ている山頂に到着した。裸地には笹原を回復させる為に人の手も入っているが、果たして回復には
              何年かかるのだろうか。


              黒尊林道・八面山登山口8:24猪のコル8:30大久保山8:44八面山8:53〜56熊のコル9:14
              万年橋分岐9:32三本杭9:39〜44熊のコル9:59八面山10:24〜34登山口10:51


              昼食前に下山をしてしまった。このエリアには次の目的地の篠山(ささやま)がある。結構な距離の
              林道を走らなければいけないようだが、片道一時間もかからない山のようだ。気をつけて林道を走
              らせよう。