五 葉 山

              ○ 山行ナンバー 780
              ○ 2001年8月10〜11日

           はじめての三陸の山になる。故郷への帰省の途中の山旅だ。
           東北自動車道の混雑も一段落しただろう夕方前に東京をスタートした。予測は当たり、さほどの渋滞に
           巻き込まれずに仙台、古川を過ぎて志波姫PAを仮眠の場所に定めた。

           10日、高速道を一ノ関で降り、国道284の気仙沼街道を東に向かった。この道は北上高地の南端を横
           断する道である。周囲の山は二百から三百メートルの低山なのだけれど、山波は南北への軸をもって
           何本も何本も連なっている。それを道は東に進むのだから、多くの峠を越えて行くようなものであり、紀
           伊半島の東西の皺を北方から辿った大峰へのアプローチを彷彿とさせてくれた。
           
           それでも八時前には気仙沼に到着した。時間はあるものの、気仙沼に観光スポットがあるのだろうか。
           取りあえず、港にある卸売市場に向かった。市場は大半の競りは終わった時刻であり、仲買人等の人
           の行き来もまばらだ。

           しかし、こうした時間を利用してのものなのだろうか、岸壁に接岸した船から冷凍されたマグロが陸揚げ
           されている。ベルトコンベアに乗せられ、次々と真っ白く凍った魚体というよりも、むしろ荷物といった方が
           適当なような状況だ。体長はそんなに大きなものではないが、やはり壮観な眺めであった。暫らく見学後
           に市場内にある食堂で海鮮朝食にした。こっちの方がメインなのかも知れない。
 
           その後ゆっくりと45号線を北上した。陸前高田の先で碁石海岸という名前に惹かれ、海岸を散歩し、大
           船渡で今回二度目の給油をし、107号線から薄っすらと霧がかかった登山口である赤坂峠に到着した。

           未だ午前十時。駐車場には登山者の車はない。ゆっくり登っても充分に山頂の往復は出来るのだけれど、
           今回の目的は頂上に行くだけではなく、避難小屋である「石楠花荘」への宿泊も入っている。避難小屋に
           ついての記載は後に譲ろう。
 
           シュラフや一日分のわずかな食糧を背負い、登山道に足を踏み入れた。ここ五葉山はわずか1351bで
           はあるものの、東方にある三陸海岸まではわずか十キロ余りしか離れていない。鳥海山と日本海との
           距離感に近く、海上の大気と北上高地の大気が激しく交錯する場所なのだろう。大きな樹木は発達して
           おらず、のっけから笹原の中の道である。道は緩く、40分程で「畳石」という地点に着いた。山間の平坦
           地に、名前のごとく平らな岩が鎮座している。曇り空の下、汗をかきながら、誰とも会わずに休み休みゆ
           っくり歩くと、九合目を過ぎ、すぐに小屋の屋根が見えた。

           小屋は背丈の低いシラビソの森の中にあり、すぐ目の前に水場がある。冷たい水を含んで「こんにちは」
           と声をかけながら小屋に入った。勿論応答はない。小屋の中にザックを置き、昼飯前ではあったものの、
           空身で山頂に向かった。小屋のある場所は平坦な五葉山の山頂の一角のようなもの。わずか十分で霧
           の中の頂上に立った。

           ガイドによれば、最高峰はこの先にある「日の出岩」だとか。ほぼ平らなハイマツの中の幾分か細くなった
           道をを行くと積み重なった岩が現れ、日の出岩に着いた。腫れていれば当然太平洋が真下に見えるのだ
           ろうが、生憎の霧、何も見えないまま石楠花荘に戻った。

           その後ほんの数人の登山者が通ったものの、往復三時間もあれば登れる山に泊るような酔狂な登山者
           はいない。八月十日というお盆休みの最中というのに、泊り客は私一人だけであった。小屋は三間四方
           のいかにも山小屋という風情であった。


           10日  赤坂峠10:22四合目・畳石11:03〜13六合目11:31〜40石楠花荘12:13〜25
                五葉山12:35〜38日の出岩12:45〜50石楠花荘13:01

           11日  石楠花荘6:06畳石6:41〜53赤坂峠7:24 

           遠野から盛岡に向かおう。時間があれば今日の内に姫神山だ。