下野国・芳賀郡の山 芳賀富士 271.51m |
栃木県東南部に位置する芳賀郡にこの芳賀富士があるが、現在の行政区では芳賀町ではなく、益子町と茂木町の境界にある。そんな広範な地域を代表する「富士山」だったのだろうか?
確か以前に行った事があるはずなのに、私の山行記録には載っていない。「そんなはずは無い」とより詳細に調べると、あった。2003年4月20日、今回とほぼ同時期ではあるが、山行ナンバーを付与していない「番外」扱いになっていて、熊野神社から往復と記載されている。Noを付けるなら833番の次なのだが、20年近く前は300mに満たないこの山にはNoを振らない扱いだった。今は堂々と?山行記録に列する山となっている。
神社下から |
|
芳賀富士 山頂 |
二等三角点 基準点名 大平山 |
前回はどう車で上がったか記憶はないものの、今日の登山口は山頂の南西にある「安善寺」の駐車場にした。ここから先は車は不可だが、林道とも先の神社への「参道」ともつかないような良い道が続き、南から車道?が来る小尾根に出た。「益子 世間遺産」との手製の看板がある。すぐ先が神社の石段があり、前回はここまで車で入ったのかも知れない。
登山道は石段を上るらしいが、右方に斜上するやや荒れたブル道プラスα程度の道があり、伐採斜面を行くので景色も良いだろうと、標識はないものの、その道を辿る事にした。そんなに悪くはなく、程好い道で、ベンチなどを設えてもいる。
展望所で直進する跡を見送り、左折して上ると神社からの本線の道と合し、右上すると芳賀富士の山頂であった。曇天であり、遠望は利かないが、南西には花香月山~鶏足山や焼森山辺りなのだろうが、いずれも300~400mの山では山座同定もままならない。
案内はないものの、下山は北側への尾根にした。やや急な下りの途中から右に踏み跡が分かれるのでそれに入ると伐採斜面をトラバースして、登路の展望所に出た。そのまま登路を下っても良いのだが、右に緩く登り返し、神社からの道に出た。
わずかに下ると神社の本殿?であるが、神社は閉じられており、神社名もわからない。以前の記録にあった熊野神社なのだろうか?石段脇の石碑には「二荒山・・・・・村社」とあった。
〇 2022年4月29日 〇 天候 曇り
安善寺駐車場9.57鳥居下分岐10.18芳賀富士10.22~34駐車場10.55
2022年の山へ