これらの山は、かつて日本最小人口の村として知られた富山村(とみやまむら・合併当時200人余り)が豊根村と2005年に合併し、改めて発足した豊根村にある。合併したと言っても、弱小の村同士の事、2011年10月現在の人口は1281人であるという。

この山は天竜川右岸にあるこの山村の山で標高1000m余りの低山ではあるものの、山渓の「日本の山1000」にも入っている名山のようである。

愛知・静岡・長野の県境に近いこの山には、浜松から北上するのがやや近いようではあるが、我々は長野県の飯田から南下して登山口に到着した。下山口の中沢に一台の車を置き、古里富山キャンプ場から歩きだした。

      
  
    遊歩道とあるがなかなかの道      山頂からの南アルプス            山頂


                           前の山へ

                         2011年の山へ

                           次の山へ






 


この季節、すでに閉鎖になっているキャンプ場に他の車はいない。歩きはじめるとすぐに押出沢から離れて左手の尾根に取り付き、一本尾根を登るようになる。快晴の天気に朝の冷気が残っているものの、早くも汗が滲むようになり、二度の休憩を交えて高度を上げ、1010m付近で右手からの尾根が合流すると樹林帯から開放され、まもなくニセ日本ヶ塚山ともされる1065mのピークに到着した。北西には雪を纏った南アルプスの山々も望まれる。

ここから日本ヶ塚山は深いギャップの先にある。ロープのある急な90mほどの下りをする。要所にある標識には「日本ヶ塚山遊歩道」とあるものの、これの何処が遊歩道なのだろうか。下った先には小さな登高、アルミの梯子やロープが断続し、小一時間の登りの末に山頂に到着した。遮るもののない大展望である。

下りは少し戻り、「中沢登山口」の標識に従っての下りになる。地形図では最初から尾根を下っているが、実際には、薄い雪の付いた北斜面をジグザグで大きく下り、沢に向かってしまうのでは?と思われる頃、やっと山頂からの尾根に乗った。もう一安心である。

尾根は杉林の中の急なもので、直線的に下っていく。これも遊歩道とは程遠い感じがする。708m地点付近の弛みで一本を立て、更に下ると、尾根から沢への下降点になり、斜面を下って行くと中沢に降り立った。沢には丸木橋があるものの、腐食で心もとない。やや下流で渡渉し、左岸に登ると立派な歩道があった。

中沢は碧い水流が奔流となって下るなかなかの渓谷、すでに枯れているもののモミジの落葉が厚く積もり、紅葉のころはさぞかしであろうが、所々にある桟道はやはり腐りかけている。

しばらく下ると眼下の堰堤の脇に下降し、そこからは落葉に埋もれた林道が続いているものの、足元の硬さを感じなければ、舗装林道とは思えないほどであった。


 ○ 2011年12月10日  ○ 天候 快晴

古里・富山バンガロー村8.19一本8.49〜52一本9.28〜35 1010m尾根合流9.55
ニセ日本ヶ塚山(向山?)10.07〜14日本ヶ塚山11.07〜35 708m付近12.29〜34
中沢・丸木橋12.54中沢登山口13.20

今日の泊まり場は天竜スーパー林道の天竜の森・避難小屋、佐久間ダムの右岸をクネクネと走り、佐久間の町で買物をし、林道の一部が崩壊で通行止めとの事から大回りをして着いた時は16時を優に回っていた。鍋が出来る頃にはすでに真っ暗になった。今夜は皆既月蝕であるものの、19時頃から雲が月の周りを覆っている。この分では赤銅色の月を見るのはできないだろう。20時過ぎ、早くもシュラフに潜りこんでしまった。


    
竜頭山(りゅうとうさん・1351.58m)

本来の計画では二日目はやはり旧・富山村の八嶽山であったが、登山口までは少々遠すぎる。天竜の森の最高点になる竜頭山に切り替えた。この近くには竜頭山(りゅうずさん)もあるという。




       
    愛知の山村、豊根村の

            にほんがつかやま   
         日本ヶ塚山
              1107.3m
 

避難小屋周辺には多くの遊歩道が入り乱れている。さまざまな散策路はあるのだが、「山頂へ」という案内はほとんどないが、高みへ登って行けばいいのだろう。

一旦登り着いたアンテナピーク、南アルプスが拡がる。緩く下った先のアンテナの脇を抜けて登ると、山頂に着くが展望はない。60m進むと、あずまやのある展望台だ。

東には京丸山、高塚山の深南部の山々から黒法師、不動岳と続く南アルプスの山々。大無間山の先に光岳、そして最初に白い鋭峰になっているのは上河内岳だろう。聖岳も続いている。それらの山稜の上には姿の良い富士山があり、南東の海は駿河湾だろうか・・・・・・。

○ 2011年12月11日  ○ 天候 快晴

ほうずき平8.05竜頭山8.24〜27展望台9.29〜41
ほうずき平9.00