石狩川水系の東端、石北峠の北から上川支庁と網走支庁の境を通り、武利岳(1876m)などを持ち上げ、ニセイカウシュッペの近くの平山1771m)に続いている。北大雪と称されている山域になる。石北峠の南には音更山や石狩岳、その西には大雪連峰が大きく見えるはずである。
この山の北方には一等三角点の武利岳(1876.2m)があり、最近は縦走も可能との事であるが、入山口が離れ過ぎており、足の確保がなければ我々には不可能な領域になっている。東尾根コースとライオン岩コースで周遊できる武華山で満足する事にしよう。
名のごとく霧に埋った層雲峡を出発し、石北峠に達すると青空が拡がってきた。好天になるのだろうか。峠から北見側にやや下った地点から北上する林道に入り、終点の狭いスペースに二台の車がある。ややバックをした空地に駐車して出発した。
夕方、銀泉台から左・武利岳と右・武華山
林道に林立するルピナス
霧がかかるライオン岩(東尾根から)
チシマギキョウ
山頂付近のエゾツツジ
大雪連峰の展望台 1759.0m |
イトムカ川の左岸登山道を15分ほどでライオン岩コースと東尾根コースの分岐になる。
すぐに本流を転石で渡り、緩い斜面の道になる。
ライオン岩付近から南東に派生する尾根に乗ると、時々武華山の稜線が望まれるが、次第に雲が広がりだした。