北日高・四国剣山ゆかりの山

           剣  山(つるぎさん)
                1205.1m
 

今年の北海道初日の山として選んだ剣山。アイヌ名はエ・エン・チェン・ヌプリという。やや天候の回復が遅れて曇天の中の歩き出しになった。登山口には数台の車があり、先行者がいるようだ。

標高420mからの登山道は緩い尾根を辿るが、標高620m付近までは道端に多くの観音像が祀られている。四国の88ヶ所の霊場を模しているのだろうか?600m付近から急な登りの連続になり、906m標高点のある一の森で一段落するものの、間もなく蛙岩や不動岩を通り、左手の大きな一枚岩の下を巻き、二の森、三の森を越えて行くと、突然、岩頭の上に出た。真下はスッパリと切れ、右手には高さ60mと言われる垂壁の上に山頂が屹立し、山頂直下にはアルミの梯子までが見える。

時々、霧が山頂を隠す中、ほぼ平坦になった尾根を辿ると新しいアルミの梯子が現れた。2基の梯子を登り、最後の特に急な梯子を登るとそこは狭い山頂の一角である。更に西に延びる尾根は久山岳(1412m)から芽室岳(1754m)に続いているはずであるが、残念ながら雲の中である。

絶頂は一人しか居られない岩の上。山頂部も10人もいれば満杯になる。下界は晴れてきたようで、広大な十勝平野の一角を眺めながら、往路をゆっくり下ることにした。

 ○ 2013年7月13日  ○ 天候 曇り時々霧や晴れ

剣山神社9.20 720m地点10.15〜21 906m一の森10.48〜51二の森11.07〜20三の森11.41
展望の岩11.51〜52剣山12.10〜42展望の岩12.58〜13.03二の森13.2〜37一の森13.59
剣山神社14.57


                                  前の山へ

                                2013年の山へ

                                  次の山へ









     登山口・剣山神社の御宝剱 

         オダマキ 

      展望の岩頭より山頂を 

       山頂直下の梯子 

      山頂 

         山頂にて 

北部日高、地域的には十勝支庁の清水町に険しい岩山の剣山がある。周辺にはいくつかの宗教施設があり、その一つが四国の剣山の分霊が祀られている剣山神社であり、この剣山の登山口になっている。